top of page

大学受験に向けて勉強を始めたい!でも何から手をつければいいのか分からないというあなた。志望大学合格までの学習計画を一緒に立てていきましょう。

・最初は志望校をどこに決めるかの長期目標を!

・次に学年ごと、学期ごとの具体的な中期目標を!

・そして定期テストや、模試対策を目指して短期目標を!

人によって、やるべきこと、やらなければならないこと、みんなちがいます。あなたに必要なカリキュラムを提案していきます。一緒に考えましょう!

IMG_2196.JPG
IMG_8606.JPG

大学選びから受験対策まで

夢をつかむには前に前に進まなければ。迷っても、悩んでも良いです。一緒に最初の一歩を踏み出そう。

内申点対策でテスト前に対策を

​大学入試の半数は推薦入試の時代になってきました。普段からの学校の定期テストをしっかりと対策を行い、評点平均を確実にしていきましょう。指定校でも4.0以上を目指すのが大事です。学校別の対策を築塾では実施します。

IMG_1034.JPG

​大学受験というのは高校に入ってからすぐに始まります!成績をあげることで推薦入試が有利に!

IMG_4302.JPG

高校生は先ずは、自ら学ぶ時間が必要です!いつでも利用可能な自習室を完備しています。自宅ではなかなか実現できない、集中できる学習環境を用意。

平日は22:00まで利用可能です!

IMG_1884.JPG

​準備をするということは、自分に対して言い訳を無くすということ。結果は試験前に決まっている。

毎日利用可能自習室完備!

1760.JPG
1732.JPG
IMG_4788.JPG
IMG_4789.JPG
高校生.png
bottom of page